今年出た限定品 山崎リミテッドエディション2021のですが、なんと10/5に再発売されることになりました。
〇2021年10月5日(火)より、全国で数量限定新発売になります。
同商品は、「山崎」ブランドとして初めてミズナラ新樽熟成のモルト原酒を使用しているそうです。
出典:サントリー公式ページ
サントリー山崎とは?
出典:サントリー公式ページ
日本最古のモルトウイスキー蒸溜所である山崎蒸溜所のモルト原酒だけで造られたサントリーシングルモルトウイスキー「山崎」。
同ブランドは、山崎の地に湧く名水で仕込み、何年も四季を重ねながら木樽の中でゆっくりと熟成されていくモルト原酒を、ブレンダーの匠の技でブレンドし、精妙なバランスの香味に仕上げている1品です。
サントリーシングルモルトウイスキー「山崎」は、日本最古のモルトウイスキー蒸溜所である山崎蒸溜所のモルト原酒だけでつくられたウイスキーです。
山崎の地に湧く名水で仕込み、何年も四季を重ねながら木樽の中でゆっくりと熟成されていくモルト原酒を、ブレンダーの匠の技でブレンドし、精妙なバランスの香味に仕上げています。
その繊細な味わいは、国内だけでなく世界でも高い評価を得ています。
中味・パッケージについて
山崎リミテッドエディションはサントリーでは初めてのミズナラの新樽原酒を使用されてます。
しかも12年以上熟成されたものが使われているとのことです。
もともとサントリーは1970年代の初めにはミズナラ樽熟成は一時やめていました。
1989年に響が発売されたことによってミズナラ樽原酒が世の中に認められ、再度サントリーがミズナラ樽熟成を始めたのが2000年を過ぎてからでした。
なので2000年から始めたとすると、20年熟成のミズナラ樽原酒が使われているということになります。
商品スペック
- 商品名:サントリーシングルモルトウイスキー「山崎 LIMITED EDITION 2021」
- 容量:700ml
- 販売本数:数量限定
- アルコール度数:43%
- 希望小売価格:8,800円(税込)
- 発売日:2021年10月5日(火)
- 発売地域:全国
昨今のジャパニーズウイスキーの値段の現状をみると比較的安いのではないでしょうか。
テイスティングノート
”芳醇な香りと、いきいきとした果実味。
12年以上熟成のミズナラ新樽原酒を贅沢に使用し、丁寧にブレンドしました。
甘酸っぱさとともに伸びやか。滑らかで厚みのある味わい。
心地よいスパイシーな余韻。ぜひストレートでお愉しみください。
- 色: 琥珀色
- 香り: パイナップル、オレンジ、ナツメグ
- 味: 蜂蜜、ココナッツクリーム、ブルーベリーフィニッシュバニラ、ジンジャー、かすかなスモーキー
引用:https://www.suntory.co.jp/whisky/yamazaki/news/095.html
予約方法
期限は2021年9月6日(月)9:00から10月4日(月)23:59まで
今回も応募条件の最後にコメントを書く欄があります。
~山崎の魅力や山崎との思い出・エピソード(最大500字)~
思いのたけを書きましょう!
↓公式応募フォームは下記リンクから飛べます!
山崎シリーズラインナップ
ちなみにほかの『山崎』シリーズを紹介します。(意匠ボトル、期間限定品は除く)
・山崎 NV ノンヴィンテージ
¥8,990円~13,999円
・山崎12年
¥18,700円~28,500円
・山崎18年
¥89,990円~120,550円
・山崎25年
¥779,000円~978,000円
・山崎50年
¥37,000,000円~38,800,000円
【関連記事】

まとめ
- このような限定販売が1年に2回チャンスがあるのは中々ないです。
- そもそもリミテッドシリーズは2014年からでているギフト限定品でした。
- 2017年を最後に発売されてませんでしたが、原酒に少し余裕でてきたのか2021年復活してます。
- 今後も山崎シリーズの流通量が増えることを願います!。
コメント